2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 かいづあつこ 【動画】かいづあつこに聞いてみよう♪ 不適切保育(園児虐待)をどう防ぐか!? こどもの権利をどう守る!? 弁護士 寺町東子さんと~かいづあつこに聞いてみよう第15回 第15回は、20年以上の友人、文京区在住で弁護士の寺町東子さんと、保育の質・こどもの権利について掘り下げています。 「不適切保育」のニュースが立て続く昨今、待機児童が減っても「保育の質」が悪ければ子どもは守れません。保育 […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 かいづあつこ 【動画】かいづあつこに聞いてみよう♪ 文京区の各課窓口の相談体制の現状~かいづあつこに聞いてみよう第14回 ●問題を抱えきれず相談に来たのに「相談しなきゃよかった」なんてことも!? ●一人の問題は複数分野にまたがる、縦割りの弊害「たらい回し」はないか!? ●個人情報を理由に、他部署に回され「一から説明し直し」を防ぐには!? な […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 かいづあつこ 【動画】かいづあつこに聞いてみよう♪ 文京区の不登校対策【学びの居場所架け橋計画】~かいづあつこに聞いてみよう第13回 第13回では、令和5年度からの新たな事業「学びの居場所架け橋計画」について。 ●不登校児童生徒が増加している文京区の新たな支援策●校内フリースクールのような居場所 ●小中学校4校をモデル校として先行実施 →後日追記:7校 […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 かいづあつこ 【動画】かいづあつこに聞いてみよう♪ 我が子が学校でトラブル!学校との話し方~【特別支援教育】かいづあつこに聞いてみよう第12回 第12回は、「特別支援教育~学校との話し方」について。 ●我が子が他の子にケガをさせてしまった! ●「修学旅行には連れて行けない」・・・それは「体罰」です! ●「子どもが人質に取られているようで」言い出せない…それでも話 […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 かいづあつこ 文京区議会議員選挙 【第1日目】文京区議会議員選挙 いよいよ選挙がはじまりました。初日は、午前中の初夏の様な天気が急変して、豪雨やひょうなど荒れた空模様の下での一日でした。「誰ひとり取り残さない文京区」を目指して引き続きがんばります!(今の文京区政は危機的な状況です!)ど […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 かいづあつこ 選挙 本当に頼りになる候補者の選び方~文京区議会議員選挙(4/16~) 現職議員の場合は、会議録で発言をチェックすると「選挙用のアピールと実際の差」や「議員としての資質」を見抜くことができます。
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 かいづあつこ 【動画】かいづあつこに聞いてみよう♪ 文京区の防災対策 「避難所の生活の質」の向上はまだまだ!?~かいづあつこに聞いてみよう第11回 第11回は、「文京区の防災対策」について。 ●今後30年以内に80%の確率で起きる首都直下型地震 ●文京区の備蓄状況は? ●避難所の整備は? ●避難途上で群衆雪崩に遭うことも! などお話しています。 . 仮設住宅をたくさ […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 かいづあつこ 【動画】かいづあつこに聞いてみよう♪ 「まちづくり」文京区はチェックする機能なし!? 公共施設×ユニバーサルデザイン~「かいづあつこに聞いてみよう第10回」 第10回では、「文京区のまちづくり」についてとても重要な「ユニバーサルデザインの視点」からお話します。 ●ユニバーサルデザインで重要な「5つの視点」とは? ●では、文京区の現状は? など。 ◆◆◆◆◆ この動画シリーズは […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 かいづあつこ 【動画】かいづあつこに聞いてみよう♪ 子育てと仕事の両立支援~文京区の休日保育・延長保育は?~「かいづあつこに聞いてみよう第9回」 第9回では、公式LINEで頂いたご相談を、ご本人の了承を得て紹介します。 保育園や学童保育(育成室)の休日保育や延長保育について、文京区の現状と課題をお話しました。「子育てと仕事の両立」の支援を掲げる文京区。果たしてその […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 かいづあつこ 【動画】かいづあつこに聞いてみよう♪ 障害のある子の小学校生活~個別指導計画の補足&医療的ケア児~かいづあつこに聞いてみよう[第8回] 第8回では、前回に続き「障害のある子の小学校生活~個別指導計画の補足」と「医療的ケア児」について。 支援や配慮が必要なお子さんの保護者すべての方に知って頂きたい大切な情報です。 医療的ケアが必要なお子さんがご自宅近くの保 […]